
フルーツティ・ルイボスティの美味しい淹れ方
“フルーツティ・ルイボスティの美味しい淹れ方”
ボラボラ・ネクターロワイヤル・ルイボスフラワーは、こちらの淹れ方をお試しください。
その他のお茶は、別ページの“フランス紅茶の美味しい淹れ方”をお読みください。
https://cr-teaflower.com/news/641bf43290c419002db8cfc8
ーーーーーーーーーーーーーーー
【HOT】
1.一人分ティースプーン山盛り1杯(約3g)の茶葉を
ティーポットに入れます。
2.一人分約180~200ccの熱湯を注ぎます。
3.約5分間蒸らします。
フタをして蒸らすことで、茶葉の開き方が変わり
より豊かな美味しさに。(ラップでもOK)
4.カップに注いでできあがり!
カップを温めておくと、よりおいしくいただけます。
〇フルーツティーは、少し濃いめに淹れていただくのがオススメです。
2杯以上まとめて淹れる場合は、他のお茶とは違い、1杯分の分量(茶葉・お湯)×杯数で淹れると美味しくいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【COLD】
1.グラスに氷をたっぷり入れておきます。
氷量の目安は、注ぐお湯の量と同等くらいがおすすめです。
2.1人分ティースプーン山盛り1杯(3g)のお茶を温めたポットに入れます。
3.1人分約90~100ccの熱湯を注ぎます。
4.約4分蒸らします。フタをして蒸らしましょう。
5.氷の入ったグラスに手早く注いでできあがり!
〇氷の量が少ないと、注いだお茶がゆっくりと冷めるため、
お茶が濁ってしまうことがあります。
クリアな水色を出すには、急冷がポイント。
氷とお湯の量が半々くらいがおすすめです。
ぜひ、自由にお好みの濃さを見つけてみてください。